スポンサーリンク
ようやくiPhone12miniが届き、コンパクトなiPhoneに喜んでいたのですが、使っているうちに楽天linkの音をミュートしているのに、着信が来ても全くバイブレーションがならず、「着信あり」の合図で気付いていた。
通知や着信がきてもバイブレーションが全く作動しないという症状。
設定では、バイブレーションの設定になっており、LINEなど他のアプリはきちんど作動する。だけど、楽天linkのみ起動しない。
色々スマホを触っていると、原因が分かりました。
バイブレーションが作動しなくて困った思いを、私のようにされた方がいるのではないでしょうか?
睡眠スケジュールをOFFにしてください
バイブレーションを作動させるのに、色々とバッテリーを消費するんのかもしれません。
早速、対処法をやってみましょう。やることは、設定をOFFにするだけなので簡単です。
時計 → アラーム → 変更 → 目覚ましアラームOFF → 睡眠スケジュールOFF
対処方法
1、iPhone画面の時計をクリックする。
2、アラームの変更をクリックする。
4、目覚ましアラームがONになっていたら、OFFに切り替えてください。
5、睡眠スケジュール編集をクリック。
6、睡眠スケジュールをOFFにする。
これで、睡眠スケジュール設定は終わりです。
まとめ
これだけで、バイブレーションが作動するようになりました。
しかし。。。アラーム機能が必要な場合の方もいますよね。その時は、別のアプリを利用して見てください。
iPhoneはたくさんの機能がついていて便利ですが、どこかで私のように楽天linkを使用して困っている方への参考になれば幸いです。
コメント