スポンサーリンク
冬から春にかけて旬な「あおさ」は、香りがよくて簡単につくれるお吸い物です。
ここでは、あおさ汁レシピをご紹介します。
香りがいいあおさ汁は簡単に作れるお吸い物
『材料』
- あおさ:適量
- 豆腐:1/2丁
『調味料』
- 塩:少し
- 薄口醤油:40㏄
- 水:100㏄
~作り方~
1. 鍋に水をいれ、お湯を沸かします。
2.沸騰したら、塩を少しいれ薄口醤油をいれます。
3. あおさを1度水洗いして、沸騰した鍋に豆腐を切り込んだものと一緒にいれます。
4. 3分ほどしたら、完成です。
メモ
- 味が薄い場合は、薄口醤油を足してください。逆に濃ゆい場合は、水を加えます。
10分で作れるお吸い物
香りがいいあおさは、美味しくて体も温まります。
子ども達は、白ご飯にかけて食べていますよ♡
以上。。。あおさ汁レシピでした。
*最後まで読んでいただき ありがとうございました*
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント