鹿児島へ帰省する時に、必ず利用させてもらっているベッセル都城。
ベッセルホテル都城は九州自動車道の都城インターを下りるて都城市内方面へ行くと、国道10号線沿いにあります。
3つ星のホテルで、値段も安くサービスが豊富なのです。
ここでは、ベッセルホテル都城についてヒップアップしていきたいと思います。
ベッセルホテル都城について
2020年は、世界各地でコロナウィルスのため徹底的に、ホテルでの感染予防対策が必要となってきます。ベッセルホテル都城では、感染予防対策は十分にされていました。
ベッセルホテル都城につて知りたい方はコチラ → ベッセルホテル都城
ベッセル都城へのアクセス
ベッセルホテル都城
- 住所:〒885-0004 宮崎県都城市都北町5819番地3
- TEL:TEL 0986-46-7777
- FAX:0986-46-7778
- 営業時間:年中無休
都城インターを下りて、国道10号線を都城市内へ4kmほど進んでいきます。すると、左に大きなホテルがあり、入口には焼肉福寿園があります。
駐車場は広くて無料
駐車場は、完備されており平面駐車場で100台は停めれます。宿泊者は、もちろん無料です。近隣に焼肉店やパチンコ店もあるので共同で停めているように感じました。何度も利用させてもらっていますが、停めれなかったことはありません。
小さなフロント
フロントは、2人で対応されていました。筆者が訪れた時間は18:00頃だったので、大勢のお客さんがホテルへチェックインされていました。フロントの方は、一人一人丁寧に対応されてる印象でした。
チェックインの時に料金の支払いがあります。
当時、Go Toキャンペーンだったので、Go Toトラベル対象となったり、Go To Eatクーポン券を頂くことが出来ました。
客室はきれい
全室150cm幅のベッド完備で、ゆったりとした落ち着ける客室です。
大人1人 子ども3人(小学生)で2ベッドルームを予約しました。ベッドが大きいので、全然余裕で4人泊まれました。
大人2人 子ども3人の時は、2ベッドルーム+エキストラベッドの部屋を予約します。
エキストラベッドは、90㎝のシングルベッドで5人で泊まる広さではちょうどいいです。
部屋には独立洗面台やトイレシャワーあり
バス・トイレとは別に、独立洗面台もありドライヤーや歯ブラシコップ、タオル、バスタオル、シャンプー、ハンドソープも置いてあります。
女性の方に嬉しい、洗顔や化粧水などはフロントのカウンターに置いてあるので自由に部屋へ持って行くことが出来ます。
デスクや、サイドテーブル完備
デスクでは、本を広げたりお茶をしたりすることが出来ます。
無料Wi-Fi + LANケーブルが各部屋にあり、インターネットを楽しむことが出来ます。
筆者も、ノートパソコンを持参し、利用させていただきました。
ノートパソコンは、¥1000で貸し出しも行われています。
パソコンやプリンターも完備
各部屋とは別に、1Fにパソコンやプリンターも用意してあります。プリントアウトも無料で使用できるので、ビジネスマンなどにはありがたいと思います。
ただ、この場所はエレベーター周辺であり、仕切りもありませんので通り行く人に、作業を見られてしまいます。
ラウンジでは、23時までドリンク飲み放題
ラウンジでは、宿泊者は自由にドリンクを飲むことが出来ます。2020年10月は、コロナウィルスの影響でラウンジで飲んでいたのは、我が家の子ども達だけでほとんどの方が、客室へ持って上がっていました。
各テーブル、コロナウィルス対策として、ペーパータオルやビニール手袋など完備してありました。
朝食は宿泊費込まれてる
朝食は、宿泊費に込まれており無料で、無料で食べることが出来ます。
都城で採れた豊かな自然の恵みの卵や牛乳、地域に愛されるお味噌やお醤油などを堪能して食べれる朝ご飯。おもてなしが素晴らしいです。
朝食はビュッフェ形式で、品数は多く和食も洋食もどちらも堪能することが出来ます。スタッフの方が、丁寧に対応されており、配膳カウンターに食材がこぼれていることに気が付いたら、すぐ拭いておりました。
2020年は、コロナウィルスの心配もあり、テーブルで食べれない方にも配慮しており、部屋で食べれるように持ち帰りのトレーも用意されており、気配りに嬉しくなりました。
ビュッフェは、サラダから並んでいました。
宮崎なので、チキン南蛮も置いてありました。
ご飯のお供のメニューが豊富でした。
パンは、4種類並んでいました。あと、ロールケーキもありましたよ。
デザートは、ヨーグルト+フルーツ や、ゴマ団子が置いてあしました。
飲み物は、昨夜のドリンクバーに加え、牛乳が氷入りボウルに入って置いてありました。
色々、トッピングして食べました。
ご飯も、パンも食べて満腹になりました☆
水筒を持参すると、氷を無料でいただけます。水筒を持ち歩くので、とてもありがたいサービスです。
禁煙・喫煙室は、しっかり区別付いている
高校生以下は、添い寝料が無料
18歳以下の子どもは、大人1人に対して添い寝料が無料です。
筆者の場合は、大人1 + 子ども3 だったので2ベッドルームを予約したため2人分の料金となりました。でも、2人分はタダだったので財布にも優しくありがたかったです。
女性アメニティやキッズアメニティが無料
先程もお伝えしたように、洗顔や化粧水、クレンジングオイルなどがフロントで取り放題です。また、各部屋に、ドライヤーは置いてあり、ヘアアイロンは貸し出しされます。
キッズにも嬉しいサービスがあり、ベビーベッドや子ども便座、キッズスリッパなどの用意もされています。
周辺の観光マップ
周辺の観光マップやオススメなどのパンフレットも充実しています。
立地もよく室内も広くて最適なホテル
ベッセルホテル都城についていかがだったでしょうか?
都城インターからも近くて、立地がいい場所にあります。
夕食は、隣接の焼肉福寿園では、部屋カードキーを提示すると、生ビール1杯無料となります。他にも、周辺には食事処も食事あります。居酒屋は、少し離れた場所にあります。
朝食は、無料で品数が豊富で、様々な宮崎の食材を堪能出来るので嬉しいです。
部屋も広く、ベッドも大きいのでゆっくり休むことが出来る、ベッセルホテル都城はビジネスホテルだけどサービスが豊富なホテルです。
ぜひ、都城周辺ホテルをお探しの際は1度泊まってみてはいかがでしょうか。
コメント