スポンサーリンク
肉料理は、子どもに人気で我が家の子どもが大好きです。 運動の後には、胸肉がオススメです。胸肉の料理の定番と言えば、「チキン南蛮」です。 チキン南蛮は、少し手間がかかりますが完成したら、あっという間に食べてしまうほど子ども達に人気です。
では、子どもに人気なチキン南蛮レシピを紹介します。
子どもに人気なチキン南蛮
『材料』 5人分
- 鶏肉:4枚(胸肉でももも肉でもOK)
- 玉ねぎ:1/4個
- たまご:3個
『調味料』
- 塩コショウ:適量
- 卵:2個
- 小麦粉:適量
- サラダ油:適量
<タレ>
- *醤油:おおさじ3
- *酢:大さじ3
- *みりん:おおさじ1
- *酒:おおさじ1
- *水:30㏄
<たまご>
- *マヨネーズ:適量
- *ケチャップ:少し
~作り方~
1. 茹で卵を作る。茹でたら殻をむく。
2. 鶏肉を開いて、フォークを数か所ポンポンと刺す。
3. 塩コショウを適量にふりかける。
4.鶏肉を小麦粉→卵の順で付ける。
5. そのまま180℃に温めた油に入れる。
6. 両面、黄土色になるように揚げる。
7. その間に、タレの調味料(*)を全て鍋に入れて火にかけます。すぐに沸騰するので弱火にするか保温にしてください。
8. 黄土色に揚がった鶏肉を7のタレにからめて、皿に置く。
9. 玉ねぎをみじん切りにする。
10. 茹で卵もみじん切りにする。
11. 玉ねぎと、ゆで卵を混ぜる。
12. たまごの調味料(*)を混ぜる。
13. 皿に盛り付けて卵をかけたら完成です。
メモ
- 子どもが食べやすいように、最初から一口サイズに切っておくと子どもが食べやすいです。
- 子どもが、玉ねぎが苦くて食べれない場合があるので小さい子どもが食べるご家庭では、一度火に通すと苦みはなくなります。また、マヨネーズに少し砂糖を加えるといいです。
- 余ったタレは、最後にかけるとうまさが増します。
チキン南蛮はタレが美味しい
子どもが大好きなチキン南蛮は、あっという間に完食してしまいます。 鶏肉はもも身を使用した場合は、パリパリに揚げると、美味しいです。
チキン南蛮は、お酒との相性もいいので、大人の方にも人気です。
以上。。。子どもに人気なチキン南蛮レシピでした。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント