スポンサーリンク
子どもが大好きなカレーは、いつも多く作って、翌日も❝カレー❞となったりするご家庭もいるのではないでしょうか。
カレーも美味しいですが、アレンジして違う味を堪能したりしたい方にオススメなメニューです。
ここでは、残り物のカレーでアレンジレシピを紹介します。
その前に、カレーの作り方はコチラです → カレーライスレシピ
残り物のカレーをアレンジ
『材料』
- カレー
- *小麦粉:少し
- *水:30cc
- 卵:1個
- チーズ:適量
- パン粉:適量
『調味料』
- バター又はマーガリン:適量
~作り方~
1. 材料の(*)を混ぜる
2. カレーを温め、1を入れて混ぜる。
3. 耐熱皿に、バター又はマーガリンを塗る。
4. 3にご飯を入れる。
5. 真ん中にくぼみを作り、卵を入れる。
6. 2を入れチーズをのせ、パン粉を振りかける。
7. 180℃のオーブンで15分ほど焼いたら完成。
メモ
- 小麦粉は、しっかり混ぜて入れてください。
- パセリを添えて食べると、香りがして美味しいです。
カレードリアは美味しい♡
カレーが余ったら作れる、カレードリア。卵を加えることで美味しさも倍になります。カレーが余った時は、ぜひ作ってみませんか。
以上。。。残り物のカレーでアレンジレシピでした。
*最後まで読んでいただき
ありがとうございました*
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント