スポンサーリンク
休日の朝は、簡単にできるパン料理で済ませることが多い我が家。 食パンや、フランスパンも焼いて食べると美味しいですが、ちょっと加えて食べることでお洒落なパンが完成します。 子どもは、コンフレーク好きですよね。コンフレークも、牛乳を入れるだけで完成するので子ども達も、自分で用意して食べています。
ここでは、フランスパンとコンフレークを使った、簡単に作れるコンフレークパンレシピを紹介します。
簡単に作れるコンフレークパン
『材料』
- フランスパン:人数分 (食パンでもOK)
- コンフレーク:適量
- とろけるチーズ:適量 (我が家は、とろけるチーズがなかったのでスライスチーズで作っています)
『調味料』
- マーガリン:適量
~作り方~
1. フランスパンを切ります。
2. フランスパンに、マーガリンを塗ります。
3. コンフレークを適量のせます。
4. その上にチーズをのせます。
5. オーブンで焼きます。
6. 焼けたら完成です。
メモ
- フランスパンは、カリカリになるぐらいに焼いた方が美味しいです。
- チーズの上に、ザラメをザラメをのせて焼いてもOKです。
子どもが喜ぶコンフレーク
コンフレークをパンにのせて焼くだけで、簡単に出来るコンフレークパン。子ども達が、「まだ食べる~」と言わんばかりに、喜んで食べてくれます。フランスパンに、少し加えて焼くだけのレシピ。 せひ、レパートリーが欲しくなったときに参考にどうぞ。
以上。。。簡単に作れるコンフレークパンレシピでした。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント