Kuru cafe(くるカフェ)は、平日も予約で満席になる場所。

飲食店
スポンサーリンク

九州の真ん中のにある熊本は、自然に囲まれのどかな場所です。熊本市内でも、あらゆる場所で自然を大切にして人々の暮らしは温かいです。 食事も美味しくて、色んな場所へ食べ歩きに行きたくなるお店がたくさんです。 今回は、熊本市中央区水前寺にあるKuru cafe(くるカフェ)へ友人と行ってきました。10年以上も前に、1度夜に伺ったことがある居酒屋カフェ。その時は、お酒に合う料理がお洒落だと、友人のご紹介で来店しました。この日は、ランチを目的に来店してきました。

Kuru cafe(くるカフェ)について

県産野菜や厳選の食材が彩るKuru cafe(くるカフェ)。子連れもOKなお洒落なお店。店内は、たくさんのお客さんに囲まれて、楽しい雰囲気のカフェ。

ここでは、Kuru cafe(くるカフェ)をピックアップしていきます。

アクセス

Kuru cafe(くるカフェ)

  • 住所:〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1-31-11
  • TEL&FAX :096-285-3902

JR豊肥本線「水前寺駅」より徒歩3分(260m)の場所にあります。

競輪場通り沿いの、マンションに囲まれた中にあります。

駐車場

    駐車場は、建物の前に数台停めれました。ですが、多くはないので大人数で行かれる場合は、乗り合わせや近くのコインパーキングの利用となります。 予約者が多いので、12時前に行っても停めれず、近くコーンパーキングに停めました。すると、お会計の時に駐車場代と¥100頂けました。

外観

マンションに囲まれた中にある、くるカフェは白木が特徴の建物で、お肉の看板や可愛い文字が印象のお店です。 玄関入り口には、木製のベンチが用意してあります。

店内へ入ると

         

ハンドメイド雑貨が、数多く展示されています。

  ニッチ棚には、ワインのボトルが所々に展示されていました。

日替わりメニューが、分かりやすく記載されていました。

 

玄関を入っていくと、落ち着きのあるBGMが流れていました。 テーブル+脚、小上がりの座敷席もあります。 殆ど予約席で埋まっており、予約者の名前がプチボードに記載されていました。予約していると、スムーズに来店できます。 予約などはこちらをどうぞ → くるカフェ

ランチメニュー

ランチメニューは、こちらです♡ 初めてのくるカフェランチにワクワクでした。

  お肉が好きな方にはたまらない♡肉料理がメインのお店です。 どれも美味しそうなものばかりです。 友人と筆者それぞれ、ロコモとチキンステーキを注文しました。

前菜が美味しい

ランチを注文すると、前菜がまずテーブルに登場します。   お洒落な広皿に新鮮な野菜にドレッシング。あっさりして美味しかったです。食べ終えると、再び野菜が登場しました。   彩りな野菜に、女心が惹きつけられます。 野菜も1つ1つ丁寧に、盛り付けてあり気分が高まります。

落ち着くスープ

前菜を頂くと、寒い日には温まるスープが登場しました。スープは、ホッとするコンソメ味でした。

メインランチの登場

前菜とスープを頂くと、ちょうどいいタイミングでおかずが登場します。

 

ロコモコは、半熟卵や野菜がたっぷりで自家製ハンバーグが美味しく、優しい味に口の中が包まれます。 ※ご飯は、白米と雑穀米が選べます。

 

一週間に一回変わるシェフ自慢の特製ランチは、今回はチキンステーキでした。タレも絶賛で、口の中でとろける甘さでした。熊本野菜を添えてあり、お肉とお野菜のバランスが良かったです。

ランチは+¥100~¥200でドリンクやプチデザート付き

ランチは、+¥100でソフトドリンクが付けられます。+¥200でプチデザートも付けられますよ。 その他にも、デザートメニューが豊富です。

 

キッズメニューがある事は、子連れママには嬉しいですよね。

季節の食材を取り入れたスイーツ

 

秋のスイーツと言えば、モンブラン。濃厚なモンブランに思わず見惚れていました。ベリーソースとモンブランとの相性が良く、癒されるスイーツです。

スイーツ定番のショコラケーキ

 

ショコラケーキは、素敵にデコレーションしてみる楽しさを味わえるスイーツです。味も、コーヒーとの相性がよくゆっくり楽しみながら食べることが出来ます。

テイクアウトメニューもある

2020年は、コロナウィルスの為テイクアウトがあると、食べたい料理を食べれるのでお客さんにとっては、ありがたいシステム。くるカフェでも、野菜を使用したヘルシー弁当がテイクアウト出来るのです。

 

ここでも、メインのお肉料理お弁当。 どれも美味しそうで、つい食べたくなっちゃいます。

店内にはハンドメイド雑貨がたくさん

くるカフェは、ハンドメイド商品を中心とした、お洒落なアクセサリーが並んでいます。ピアス、イヤリング、ヘアアクセサリーが主に置いてありました。

ディナータイムも楽しめるカフェ

コース

くるカフェは、ディナーも楽しめるカフェです。夜は、20~40名まで貸し切り宴会も出来るとのこと。コースや予算に合わせて料理もOK。 気分によって静かにカフェバーとしてもOK。色んなシチュエーションに合わせてご利用いただけるカフェは魅力的だと思います。

営業時間

<営業時間>

【火曜日~金曜日】 12:00~18:00(L.O.17:00)

【金曜日】 11:30~0:00(L.O.23:00)

【土曜日】 11:30~16:00(L.O.15:30) 18:00~24:00(L.O.23:00) 【日曜日】 11:30~18:00(L.O.17:00)

<定休日>
   月曜日

ランチ:11:30 ~ 15:30 カフェ:16:00 ~ ディナー:18:00 ~ ラスト くるカフェHPはコチラです → KURU CAFE

くるカフェはゆっくり食事を楽しめる明るい空間

いかがだったでしょうか。 カフェ好きにはたまらない、店内はハンドメイド雑貨やワインボトルを眺めながら、女子会が盛り上がるくるカフェ。シェフが1つ1つ丁寧に彩りに盛られた野菜は、身体に優しい食材を使っているので嬉しいですよね。お肉がメインですが、スイーツも負けないぐらい美味しいくるカフェ

子連れにも嬉しい座敷があるカフェでランチを過ごす時間は、ゆったりとして幸せなひと時でした♡

ブログに記載のメニューは、2020年10月に来店したものです。 メニュー内容の変更・営業時間・定休日の場合もありますので、最新情報はお店のHPや電話などで確認をされてください。 HPはコチラをクリックしてください → Kuru cafe(くるカフェ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました