ここでは、炭火焼まるた笑店についてご紹介します。
町の散策が好きな私。ふと立ち寄った素敵な場所をお伝えします。
西区池上にある唯一の居酒屋「〇太(まるた)笑店」
昼15:00からopenしている〇太(まるた)笑店。オープンする前には、近くにある池上小学校の子ども達の下校時間。
信号待ちしている子ども達は、炭火焼の匂いに「お腹空いた~」と言いながら、〇太笑店を覗いていました。
美味しそうな匂いに、つい引き込まれてしまうのは、大人も子どもも同じですね。
熊本のどこにある?
〇太(まるた)笑店
- 住所:〒860-0048 熊本県熊本市西区池上町732-3
- TEL:096-312-3112
- 営業時間:15:00~24:00
- 定休日:不定休
※(営業時間・定休日などは、店舗にご確認ください) - 駐車場:有
まるた笑店は、熊本駅新幹線口から池上方面へ万日山トンネルをくぐって、西廻りバイパスを走ると、一ら久食品(鯖寿司やお弁当のお店)の隣にあります。近くには、JAガソリンスタンドや池上小学校が見えています。
外観
〇太笑店は、一ら久食品の隣にあり、赤い外壁が印象の炭火焼です。
店内
玄関を開けた入口には、焼酎のボトルがずらっと並んであり、ビール瓶も置いてありました。左手には、焼き鳥をやいている光景をガラス越しに見ることが出来ます。
座席は外を眺めながら食べれるカウンター
のどかな場所にある〇太笑店。カウンター席では、初夏は田植えしたばかりの様子、夏は稲の様子、秋は収穫前後の様子を眺めながら、食べたりも出来ます。他には・・・
座敷テーブル+掘りごたつ。
囲炉裏テーブルもありました。来店した日は、この場所での食事でした。なので、囲炉裏の蓋を開けてみました。
冬に、この場所で食べると温まり、串焼きも美味しいでしょうね。
ブレてすみません。窓際の席なので、外の様子が見れます。
〇太笑店のメニュー
居酒屋メニューで、色んな食べ物がありましたよ。
その時期ならではのメニューまで。
デザートも、もちろんありました。
ビールが美味しい
お通しも、美味しかったですよ。ビール2杯頼んだのですが、それぞれ別々のお通しがきました。
焼酎も、色んな種類がありました。私は、芋焼酎を頂きました。
子どもが喜ぶメニューがたくさん
ベーコンと卵のシーザーサラダ
新鮮なお野菜の上に、卵とベーコンのトッピングが最高でした。
焼き鳥類
焼き鳥は、めちゃくちゃ美味しいです♡家族みんなで絶賛でした☆
手ごねなんこつ月つくねは、子どもが喜んで食べていました。オススメです。
唐揚げ
鶏肉は、ジューシーでとても美味しいです。
揚げ出し豆腐
揚げ出し豆腐の上には、山芋がトッピングしていあり、お酒との相性がいいですよ。
手作りピザ
ソーセージたっぷりのピザは、子どもが喜んで食べてました。アツアツのピザは、チーズが伸びて美味しかったですよ。
季節のカキフライ
カキフライは、好みが分かれているので我が家では、私のみ頂きました。美味しかったですよ。
ベーコン・ポテトのチーズ焼き
鉄板の上で、アツアツのポテトとベーコとチーズ。これも、チーズがとろけて美味しかったです。
食後には、季節のデザート
食後には、季節のデザートを召し上がることも出来ます。この日は、ストロベリーアイスでした♡
テイクアウトも出来る炭火焼
テイクアウトも行っている〇太笑店。電話をして、注文をしたり店頭で注文もOKとのことです。
〇太の料理は、子どもにもオススメな炭火焼
熊本市西区池上にある〇太笑店は、焼き鳥がどれも美味しくて、子どもが喜んで食べるメニューが多い炭火焼です。自然に囲まれたのどかな場所にあるので交通手段が限られますが、どれも美味しくて、また来店して飲み食べたくなります。
ぜひ、熊本駅周辺へお出かけの際は、立ち寄ってみてはいかがですか?
コメント