ここでは、定番のレシピを記載していきます。
肉料理が大好きな我が家育ち盛りの娘。今回は、野菜に肉をのせただけのレシピを紹介します。ダイエットには野菜は最適です。ですが、野菜だけでは物足りない。。。そこで、野菜に肉をのせてみました。
では、スタミナ肉野菜レシピを紹介します。
生野菜レシピは、すぐに出来るから簡単です。我が家の子どもも、野菜を洗って、皿に盛り付けるだけなので、手伝ってくれます。
スタミナ肉野菜
『材料』

- 牛肉:スライスがいいです。
- 野菜:なんでもいいえです。
- 卵:2個
- ナッツ:適量
- パイナップル:適量
『調味料』
- *醤油:大2
- *みりん:大1
- *酒:大1
- *はちみつ:大1
- *酢:大2
- *オリーブオイル:大2
~作り方~
1. 茹で卵を作る。
2.調味料(*)を混ぜて、オリジナルドレッシングを作る。

3.ナッツを小さく刻む。

4. 2に3を入れて混ぜる。
5.野菜を洗って、皿に入れる。
6.1の茹でた卵の殻をむいて、食べる大きさに切る。
7. パイナップルを1口サイズに切る。
8.6と7を、野菜の上に盛り付ける。

9. 牛肉を焼く。

10. 野菜の上にのせて、オリジナルドレッシングをかけたら完成☆
皿に盛り付ければ完成

野菜は、好みで盛り付けてくださいね。我が家は、たくさん色んな野菜を混ぜて食べています。野菜嫌いな子どももいますが、肉や果物を混ぜることで食べてくれます。ドレッシングが、辛いかな?と思ったのですが、パイナップルの甘さとちょうどいいバランスを保ってくれています。野菜でコストを下げていたのでちょっと、牛肉を贅沢してみました♡ダイエットにオススメなメニューです。
お酒とも相性◎。
お酒を飲むので、食べ物はヘルシーな物がいいですよね☆これには、ナッツも入っているのでオススメです。ちなみに、ナッツはお酒のおつまみとして購入していた物を入れています。それでも十分美味しかったですよ。値段は¥88だったのでお財布に優しいです。
以上。。。スタミナ肉野菜レシピでした。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント