【熊本】西目海水浴場(カームビーチ)は、子供向けの海水浴場

スポンサーリンク

夏の季節になると、熊本市内から車で1時間15分南西の方へ行くと、天草半島が見えてきます。
天草は、海が綺麗で海水浴を楽しむ子連れで賑わいます。自然あふれる場所が多く、上天草には雲仙天草国立公園指定されてり、海の中に松の木が生えていることで有名な宮城の松島長崎の九十九島と共に熊本の天草「日本三大松島」とも言われています。

西目海水浴場について

ここでは、自然が溢れている上天草の松島にある、西目海水浴場(カームビーチ)についてまとめてみました。

西目海水浴場の お問い合わせ

西目海水浴場の情報など

電話・・・0964-56-1111 (上天草市役所観光おもてなし課)

西目海水浴場はどこにあるの?

西目海水浴場 

  • 住所:上天草市松島町合津西目

熊本市方面から、天草方面へと国道57号線を走って行きます。しばらく走ると右手に有明海が見えてきて左は、三角線の線路が走っています。しばらくの間、海沿いを走って行くと天門橋が見えてきます。天門橋は、五橋の入口です。手前には、新しい一号橋が出来ていますので、天門橋手前の橋入口を左折して、266号線を走って行くと登立インターに下りてきます。信号を右折して、しばらく直進します。五橋を全て渡り終えたら、直進すると松島のバスターミナルが右に見えます。バスターミナルを通り過ぎて1つ目の信号を右折します。しばらく山道を走ります。

この道で大丈夫?と心配になってきますが、山を上って行くと天草青年の家の看板が見えてきます。しばらく直進すると

ようやく西目海水浴場の看板が見えてきました。ここを右折するともうすぐ到着します。

西目海水浴場駐車場

  • 海水浴場の駐車場は、看板が見えると左にあります。無料です。
  • 駐車場は100台です。(有料を含む)
  • 隣接には、民間の宿泊施設がありそちらを利用する場合は、別途有料になります。

駐車場から、海水浴場までは70mほどです。駐車場から、海水浴場が近いと小さいお子さんも安心できます。設備は綺麗にしてあるので、オススメです。

シャワー・トイレ

海水浴場へ入ると手前に、トイレがあります。綺麗に整備してありました。

手前はトイレ、奥はシャワー・更衣室です。シャワーは、2分100円です。2分あれば、十分に海水を流すことが出来ます。子どもは、お金を入れてから水着を脱ぎだしたので、慌てていましたが十分に流すことが出来ました。

更衣室も、広々と綺麗に設備してあったので良かったです。

芝生やベンチもある

海水浴場へ入る手前には、芝生や屋根付きベンチ・テーブルが数か所ありました。

海水浴場の向かい側は、山なので太陽の向きでは木陰が多く存在します。
テントを持っているのであれば、テントなど持参するといいと思います。

海から上がって芝生だと、砂を落としやすいので嬉しいですね。小さいお子さんがいる場合は海水浴場まで下りる時、平地だけでなく起伏な場所がありますので、バランスを保てるようにサポートしてあげてください。

西目海水浴場

海水浴場は、白い砂浜が綺麗な海です。遠浅で、波もほとんどなく穏やかなので、小さい子どもが海遊びを体験する場合には最適な海水浴場です。隣接で、水上バイクなどのマリンスポーツが出来る場所がありますが、遠くにロープが引いてありますので、海水浴場範囲には出入りすることはないので、安心して泳げます。
奥には松島の絶景が見えていますので、ゆったりと海を眺めることもオススメです。

8月のお盆前に行きましたが、AM9:30頃は殆ど人がいなかったのでプライベートビーチでした☆
小学生を連れて行ったのですが、小学生にはちょっと物足りなさそうでした…波が殆ど来ないので、小さい子どもにはとても遊びやすい海水浴場です。

隣接には民宿(光アイランド)

隣接には、宿泊出来るコテージが3棟あります。日帰りBBQも出来ます。
HPをご覧になりたい方は こちら → (民宿)光アイランド

住所・・・上天草市松島町合津西目6231

連絡先・・・0964-56-5266

西目海水浴場は子ども向けの海水浴場

西目海水浴場についてはいかがだったでしょうか?「日本三大松島」の絶景を見ることが出来る海水浴場。遠浅の西目海水浴場は、透明な海に白い砂浜が約300m続いています。小さな魚も間近で見ることが出来ます。シーズンオフでも、景色が綺麗なので眺めてゆったりとした時を楽しむこと出来ます。
ぜひ、天草きれいな西目海水浴場を満喫してはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました