令和3年4月23日に、大型商業施設アミュプラザ熊本がJR熊本駅隣接に、オープンしました。アミュプラザ全体の営業面積は約4900㎡で、博多に次ぐ2番目の規模なのです。熊本駅ビルは地上12階、地下1階。うちアミュプラザは1~8階(一部9階)にありファッション雑貨や飲食店など186のテナントが集っています。
ワクワクするアミュプラザ熊本の入口には、パン・オ・ルヴァンの自家製天然酵母のパン屋さんがお出迎えしてくれます。
パン巡りが好きな私。パンの香りと、職人のこだわりや豊かな自然の恵みが詰まったパンが並ぶ、お店に立ち寄ると、すごく嬉しい気分になります。
ここでは、パン・オ・ルヴァンアミュプラザ熊本店をご紹介します。
ハードなパンが美味しいパン・オ・ルヴァン
パン・オ・ルヴァンは、小峰店、高平店に続き、アミュプラザ熊本にオープンしました。3店舗とも、お洒落な空間にハードなパンからデニッシュ系までバリエーション豊かな焼きたてのパンが並んでいるパン・オ・ルヴァン。
ここでは、パン・オ・ルヴァンアミュプラザ熊本についてまとめてみました。
パン・オ・ルヴァンアミュプラザ熊本店はどこにある?
パン・オ・ルヴァン アミュプラザ熊本
- 住所:〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁目15番26号
- 営業時間:10:00〜20:00(売り切れ次第終了)
- 定休日:不定休
※(営業時間・定休日などは、店舗にご確認ください) - 駐車場:無
※熊本駅周辺にパーキングはあります。
外観
アミュプラザ入口を通り抜けるとすぐ左手にパン・オ・ルヴァンの入口があります。
入口には、サンプルのパンがお出迎え♡
オープンしたばかりなので、何もかも新鮮できれいな印象でした。
店内の雰囲気
まだ、オープンして間もないので、平日でもたくさんの人が並んでいました。店内は、色んな種類のパンが並んでおり、人が多い場合は車いすの方やベビーカーでのお客様は、入りにくい印象でした。
ハード系パンがたくさん
ハード系の種類のパンが多く並んでいるので、どれも食べたくなります。
塩パンもありましたよ♡
カレーパンは、とても人気なパンです。
噛む程に味わい深いドイツパン、旬の食材をたっぷり使った総菜パンなどたくさんあります。
まだまだ他にも。。。たくさんありました。
どれも美味しそうで、色々食べたくなりますよね♡
サンドイッチやサラダも豊富
こだわり食材を、美味しいパンで挟んだサンドイッチや、パンと相性のいいサラダも並んでいました。
こだわりの牛乳はショーウィンドウへ
とても美味しい阿蘇小国ジャージー牛乳までも並んでる‼
焼き菓子もオススメ
イートンスペース
パンを購入してコーヒーを飲みながら、電車や新幹線の待ち時間に利用することもできます。
お洒落にチョークアートで、黒板に丁寧に描かれてたメニュー。
はっきり描いてあるので、見やすかったですよ。
テイクアウトしてお家カフェ
テクアウトし、お家でゆっくり♡
パン・オ・ルヴァンはハードなパンですが、外はパリパリ中はもっちりの美味しいパンです。パンを食べる瞬間は幸せで、何とも言えない幸せです。
アミュプラザへ行ったら寄ってみたいパン屋さん
パン・オ・ルヴァンは、熊本市内に3店舗ある人気のパン屋さん。フランスパン系が多いけれど、食べたらもっちりとして食感も酸味もとても美味しいパンです。
ちょっとした、手土産にもオススメなパンや菓子パンも豊富です。パンのお土産は、喜ばれるので買って損することはありませんよ。
季節のパンを堪能したり、お馴染みのパンや新品を購入して味を楽しんでみたりすることもオススメです。
ぜひ、アミュプラザ熊本へお出かけした際は寄ってみてはいかがですか?
コメント