スポンサーリンク
豚肉のブロックが冷凍に入っていたのでポークピカタを作りました。
ポークピカタには、薄切りの豚肉がオススメですが、今回はブロック肉。
噛み応え抜群で美味しいですよ。
子どもも大人も、お肉料理は大好きな我が家。
では、子どもが好きなポークピカタレシピを紹介します。
子どもが好きなポークピカタ
『材料』
- 豚肉:人数分
- 卵
- 野菜:お好みの野菜
『調味料』
- 黒コショウ:適量
- 小麦粉:適量
- 溶きたまご:1個
- オリーブ油:適量(サラダ油でもOK)
~作り方~
1. ブロック豚肉を食べやすい大きさに切る(薄切りの場合はそのまま)
2. 1に、黒コショウを適量振りかけます。
3. 豚肉にに小麦粉を両面付けます。
4. 3に溶き卵を両面付けます。
5. フライパンにオリーブ油を適量入れて、溶き卵を付けた豚肉を入れて焼く。
6. 両面焼けたら完成です☆
メモ
- 我が家は、香味を味わいたので黒コショウを振りかけましたが、塩コショウのみでも美味しいです。
- 油は、少し多めに入れて焼いた方が綺麗に焼けます。
- 食べる時に切ってもよし、最初から食べやすい大きさに切って、小麦粉付けると卵もたくさんつけて食べることが出来ます。
- 食べる時は、そのままでも美味しいですが、ケチャップを添えて食べるともっと美味しいです。
肉好きにはたまらない☆
肉料理の中でも、豚肉は多くの料理に使われていますよね。
色んな料理を楽しみ、食べることが出来るので主婦の見方です。
ポークピカタは、作る時間は10分~15分ほど。ぜひ、お家で作ってみませんか。
以上。。。子どもが好きなポークピカタレシピでした。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント