スポンサーリンク
鯖缶を使って、美味しいそうなキムチレシピ。
ここでは、鯖の缶詰で作るキムチレシピをご紹介します。
鯖の缶詰で作るキムチ
『材料』
- キムチ
- サバの缶詰
- 味覇(ウェイバァー 中華スープの素)(大2)
- 小松菜
- 長ネギ
- 豆腐
- エノキ
『調味料』
- 醤油(大1)
- キムチの素
- 酒(小1)
~作り方~
1. フライパンに、ごま油を入れキムチを入れてしばらく炒めます。
2. キムチの白菜だけでは寂しかったので、我が家では冷蔵庫に入っていた野菜を切って入れました。
3.野菜に火が通ったら、サバの缶詰を入れてほぐします。
4.調味料を全て入れます。
5.蓋をして中火で10分ほど煮込みます。
(沸騰したら少し火加減を下げてください)
6.最後豆腐を入れて1分煮込んだら、完成です☆
メモ
- お好みで、辛さの調整はしてくださいね。
キムチとサバの相性◎
難しい調味料の名前は分からないけれど、家にあるもので色々アレンジ出来る時短料理は、主婦の見方です。
子どもがいると、家でキムチ鍋なんかできない。でも、食べたい‼と思う時に、オススメな料理です。
以上。。。鯖の缶詰でキムチレシピでした。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント