スポンサーリンク
最近、ますます寒くなってきて来ましたね。
そんな時は、いつも婆ちゃんが「根菜を使った料理が温まるんだよ」と言っていたことを思い出します。
そこで、今回は体を温める白菜を使って料理しました。
では、身体が温まるロール白菜ツレシピを紹介します。
身体が温まるロール白菜ツレシピ
『材料』 4人分※野菜の具材はお好みで
- 挽肉:1パック
- 白菜:適量
- *椎茸:1個
- *ピーマン:1個
- *人参:1/2個
- *玉ねぎ:1/2個
『調味料』
- 塩コショウ:適量
- バター又はマーガリン:適量
<ハンバーグ>
- *塩コショウ:適量
- *卵:1個
- *牛乳:20㏄
- *パン粉:適量
- サラダ油:適量
<ロール白菜>
- コンソメ:固形2個
- 醤油:大さじ2
- ウスターソース:大さじ2
- みりん:おおさじ2
- 酒:おおさじ2
~作り方~
1. 食材の(*)を小さく切る。
2. フライパンに、バターを入れて1の食材を火が通るまで炒めたら、冷ます。
3. ボウルに、挽肉をいれて先程の具材を入れて、ハンバーグの調味料(*)を全ていれて、素早くこねる。
4. こねたら、1つずつ丸く作って皿に置く。
5. 白菜を耐熱ボウルに入れて、水を20㏄ほど加えたらレンジで600W/4分 温める。
6. チンしたら、取り出してキッチンペーパで拭く。その後、4を白菜にのせて包んでいく。
7. 包んだら、爪楊枝を挿すといいですよ。
8. 深めにのフライパンや、鍋にギュウギュウして詰めていくと、煮崩れしないです。
9. 白菜が隠れるぐらいまで水をいれたら、蓋をして煮ます。
10. 沸騰したら、灰汁を取り除きロール白菜の調味料(*)を全て入れて、弱火で20分以上煮込むと完成です☆
メモ
- ハンバーグの具材は、お好みに合わせて刻んで入れてOKです。
- コンソメの固形だけでも美味しいですが、他の調味料を混ぜることによって、美味しさが倍増します。
白菜は、寒い日にはオススメな食材♡
挽肉は、ハンバーグだけではなく色んな肉詰めに相応しいですよね。
寒い日には、温かい白菜を使ったレシピはいかがでしょうか。
以上。。。身体が温まるロール白菜レシピでした。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント