アメブロと楽天をしているとアメブロに、楽天ROOMバナーを貼って、色んな方に見てもらいたくなりますよね。
ROOMのバナーってオフィシャルブロガーさんなどのみと思っていたのですが、今では色んな方も貼り付けています。
楽天ROOMバナーをアメブロに貼る
ここでは、楽天ROOMバナー をアメブロに簡単に貼る方法 をお伝えします。
SAIの「わたしのROOM」です☆
良かったら、遊びに来てください♪
楽天ROOMバナー をアメブロに簡単に貼る方法
早速、やってみましょう。アメブロやっているならば、リンクを貼って収益をのばしたいですよね。
ブログやWebサイトに自分のmy ROOMへのリンクを貼りたいのですが、バナーはありますか?
バナーはいずれかの方法でご利用ください。
なお、加工しての使用はご遠慮ください。
- ■ブログにバナーを貼る場合
ブログ用のHTMLソースは以下になります。
“ご自身のmy ROOMのURL “の部分を、ご自分のmy ROOMのURLに書き換えてご利用ください。
<center><a href=”ご自身のmy ROOMのURL “target=”_blank”><img src=”https://room.rakuten.co.jp/campaign/bnr/common/myroom_banner.png” border=”0″></a></center> - ■バナー画像をダウンロードする場合
こちらからダウンロードしてご利用いただけます。 - ※ロゴデザインに変更があった場合はバナーの掲載を終了してください。
ダウンロードする
まずは、こちらからダウンロードしてご利用いただけます。
こちらをクリックして開いてください。
すると下記のようなロゴが出てきます。
それをコピーします。
アメブロへ移動
「アメブロのブログを書く」を開きます。
記事を書く欄に先ほどコピーした「わたしのROOM」を貼り付けます。
※これだけでは、反映されません。
次に、自分の楽天ROOMを開きます。
楽天ROOM → myROOM をクリックすると自分のmy ROOMのURL の部分をコピーします。
〇の部分をコピーしてください。
そしたら、先ほどのアメブロに戻ります。
カーソルを、「わたしのROOM」に合わせてクリックします。
すると、青く囲まれます。
青くなっている状態で、左にあるリンクをクリックします。
すると、リンクのURLを記入する欄が出てくるので先ほどコピーしたURLを貼り付けます。
リンクを挿入をクリック☆
すると、わたしのROOMが埋め込まれました。
後は、いつものように記事を入力してOKです。
ご紹介文章などあれば、読む人にとっては開きやすいと思いますよ。
例えば・・・文章のコピーOKですよ。
NG行為もあるので注意
そのため、上記画像以外のロゴはNG行為です。
まとめ
アメブロで、楽天のわたしのROOMを挿入して収益を伸ばしていけたらうれしいですよね。
楽天ROOMバナー をアメブロに貼る方法 は、色んな楽天のおすすめ商品を紹介できるので、入れて損することはありません。この機会に、入れてみてはいかがでしょうか?
もし、どこかで私のように困っている方への参考になれば幸いです。
コメント