スポンサーリンク
色んな料理を作って、ソースをかけて食べる我が家。ここでは、肉、魚、野菜どれにでも合う、玉ねぎを丸ごと1個使ったソースレシピをご紹介します。
玉ねぎには、「ケルセチン」と呼ばれる血管を硬くさせないことで知られていますよね。
では、血液がサラサラになるソースレシピを紹介します。
血液がサラサラになるソース
『材料』
- 玉ねぎ:1個
『調味料』
- *醤油:大さじ3
- *ウスターソース:大さじ1
- *酒:大さじ1
- *みりん:おおさじ1
- *砂糖:大さじ2
- *はちみつ:大さじ1
- *にんにくチューブ:少々
- *ショウガチューブ:少々
- オリーブ油:適量
~作り方~
1. 玉ねぎの皮を剥いて、玉ねぎを丸ごと1個すりおろします。
2. すりおろした玉ねぎに、調味料(*)を全て入れて混ぜます。
3. フライパンに油を入れて、2を入れて炒めます。(弱火)
4. 玉ねぎがしんなりするまで炒めたら完成です。
メモ
- 酸っぱい味が好みの場合は、砂糖の量を減らすといいです。
- リンゴを添えると甘みが増して美味しいです。
色んな料理のトッピングに最適なソース
今回は、ロコモコにトッピングしましたが、他の肉料理、魚のオーブン料理などのトッピングにも合います。
玉ねぎを、丸ごと1個使うので栄養もしっかり含まれています。
ぜひ、お料理のトッピングにお試しください♪
以上。。。血液がサラサラになるソースレシピでした。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント