スポンサーリンク
お肉は、子どもが大好きなメニュー。日本人の食卓に親しまれている、昔からある煮物を、子供向けに作ってみました。
では、厚揚げと豚肉の煮物レシピを紹介します。
厚揚げと豚肉の煮物
『材料』 4人分※野菜の具材はお好みで
- 豚肉ブロック:350g
- 厚揚げ:2個
- いんげん:好みで
『調味料』
- *醤油:大さじ2
- *酒:大さじ1
- 醤油:大さじ2
- みりん:大さじ2
- 砂糖:大さじ1
- 酒:大さじ1
- 麺つゆ:大さじ3
- 水:500㏄
- 油:少々
~作り方~
1. 豚ブロックを1㎝幅に切る。
2. 1をボウルに入れて、調味料(*)を全て入れ混ぜて冷蔵庫へ10分入れる。
3. 厚揚げを1/6等分に切る。
4. 鍋に油を入れ、豚肉を炒める。
5. 両面焼けたら、一旦火を止めて厚揚げと、調味料(*)を全て鍋に入れ蓋をして15分弱火で煮込みます。
6. 味が染み込んだら完成です。
メモ
- 甘みが足りない時は、砂糖を少しプラスしてくださいね。
- 好みで、いんげんなどを添えると見栄えも良くなります。
懐かしい味
煮物は、日本人が昔から食べていた味。洋食もいいですが、たまには、懐かしい味を子どもにも食べさせてあげたいですよね。きっと、パクパク食べてくれると思います。
以上。。。厚揚げと豚肉の煮物レシピでした。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント