「サンリブくまなん店」の中にあるパン屋さん

熊本パン屋さん

熊本市南区の平成公園界隈のサンリブくまなんは、出来た当初から、人々で賑わうショッピングモールです。
その中に、新しくパン屋さんがリニューアルオープンしました。
隣接は、食料品売り場。お買い物を済ませたお客様や、平成公園で遊んだ帰りに立ち寄る親子連れなど、たくさんの方に囲まれていたパン屋さん。美味しいパンの香りが漂い、人々を幸せにしてくれます。

スポンサーリンク

パン巡りが好きな私。パンの香りと、職人のこだわりや豊かな自然の恵みが詰まったパンが並ぶ、お店に立ち寄ると、すごく嬉しい気分になります。

ここでは、くまなんベーカリーをご紹介します。

サンリブくまなん店

サンリブくまなん店は、地域の方に愛あされるショッピングセンター。パン屋さんの他にも、食料品、衣類店、雑貨、本屋さんなどが入店しています。

くまなんベーカリーはどこにある?

くまなんベーカリー

  • 住所:〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23−30
  • 電話:096-370-1111
  • 営業時間:9:30〜20:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日:サンリブくまなん店による
  • 駐車場:有
  • イートンスペース:10テーブル以上

店内の雰囲気

食料品売り場が隣接にあるので、とても明るく買い物のついでに立ち寄るお客さんが多かったです。
この日の、お買い得品がインパクトあります。

店内には、たくさんのパンの種類が並んでいました。

子どもが好みのパンが多い

コロナ禍の時にリニューアルされたので、美味しいパンはショーウィンドウに並んでました。

 

カレーパンやピザなども、並んでいましたよ。
定番のあんぱんも、絶賛です。

まだまだ他にも。。。たくさんありました。
どれも美味しそうで、色々食べたくなりますよね♡

みず穂の和み 食パン

,ふわふわで、もちもちの食感です。
とても美味しい食パンですよ♡

子どもが喜ぶドーナツ

「どれたべようかな~」と今にも、子どもの声が聞こえてきそうなドーナツ。選ぶ楽しみも持てますよね。
ちょっとした、手土産にもオススメです。

大きめのドーナツもありました。

サンドイッチがどれも美味しそう。

サンドイッチは、食パンやクロワッサンなどで作られていました。平日に伺たのですが、あっという間に完売していました。

イートンスペース

パンを購入してコーヒーを飲みながら、ゆっくり休憩することもいいですね。イートンスペースは、広くて目の前には、平成公園が眺められます。
春は、桜が綺麗なのでオススメです。

テイクアウトしてお家カフェ

テクアウトし、お家でゆっくり♡子ども達が、あっという間に完食したので、残り物の写真となってしまいました。
それだけ、美味しい証ですね(*’ω’*)

お買い物のついでに立ち寄れるパン屋さん

サンリブベーカリーは、サンリブくまなん店へお買い物をした帰りに立ち寄れるパン屋さん。季節のパンを堪能したり、お馴染みのパンや新品を購入して味を楽しんでみたりすることもオススメです。
ぜひ、平成界隈へお出かけした際は寄ってみてはいかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました