スポンサーリンク
おかずを作っていると、
「えっ?おかず足りない・・・」
という時ってありませんか?
我が家では、食欲旺盛な子どもがいます。必ず、おかずが少ないと言います…
今回は、サツマイモを使いました。
さつま芋は、甘くて子ども達も大好きです。
なので、秋に収穫できるように毎年、さつま芋は植えています。今年も、実っているといいな。
さつま芋と言えば、おかずでもおやつにでも使用しますよね。
夕飯のおかずが足りなかったので、さつま芋を使ったおかずを作ってみました。
では、おやつでも食べれるちょっとしたおかずの芋レシピを紹介します。
おやつでも食べれるちょっとしたおかずの芋
『材料』 5人分
- さつま芋:数個
『調味料』
- バター:適量
- 砂糖:適量
- 塩:少々
~作り方~
1. さつま芋の皮を剥く。(しっかり洗って、皮は付けたままでも大丈夫です)

2. さつま芋をスティック状に切って、10分間水に付けておく。

3. 水を捨てて、さつま芋を耐熱皿に広げて、のせてサランラップをしてレンジでチンする。
4.フライパンを温めて、バターを適量入れたらさつま芋を入れる。

5. レンジで温めているので、サッと炒めるだけでいいです。
6. 砂糖と塩を入れたら完成☆
メモ
- 子どもが食べれるように、砂糖を多めに入れてもOK。入れすぎはだめですよ。
バターと砂糖の風味も楽しめます。 - お酒との相性も◎
- おやつとしても、食べれます。
さつま芋は、美味しい♡
さつま芋は、おかずやおやつにして食べれるので重宝な食材です。
小さい子どもも喜んで食べますよね?
ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
以上。。。おやつでも食べれるちょっとしたおかずの芋レシピでした。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント