熊本市内に住んで18年。熊本は、自然に囲まれのどかな場所です。
食事も美味しくて、色んな場所へ食べ歩きに行きたくなるお店がたくさんです。
T-FLOWERS GIFT&CAFEについて
今回、熊本駅白川口から南へ車で3分ほどの場所にあるT-FLOWERS GIFT&CAFEへ食事に行ってきたのでピックアップしていきます。
アクセス
T-FLOWERS GIFT&CAFE
- 住所:熊本市西区二本木5-3-6
- TEL:096-355-8787
熊本駅白川口の大通りを南の田崎橋方面へ向かいます。田崎橋を真っすぐ走り抜けると、左にjoyfull二本木店がありその少し先には古町小学校が建っています。古町小学校が見えると、正面には踏切がありますが、踏切の100mぐらい手前の右側にアパートがあり、アパートの1階部分にT-FLOWERS GIFT&CAFEがあります。
黒い看板が店前に置いてありますが、車で訪れた場合分かりにくいかもしれません。
駐車場
駐車場は、T-FLOWERS GIFT&CAFEの入口手前を右に入っていくと、8台ほど停められます。テーブルは7台しかありません。つまり、テーブルと駐車場の個数がほぼ同じなので、数人で来店する場合は乗り合わせで行くことをオススメします。近くにコインパーキングもありません。コインパーキングは、熊本駅周まで行くとありますが、少し距離があります。私は、自転車だったので友人が駐車した後ろに停めることが出来ました。
店内へ入ると
2020年8月エントランスでは、コロナ感染症のため徹底的に消毒などの配慮がしてありました。
また14:00~テイクアウトできるようにテーブルが用意してありました。この時世、人との関りを避けるためテイクアウト出来るカフェは、ありがたいと思います。
お洒落なスワッグや、ドライフラワーがたくさん飾ってあり癒しの空間で、観葉植物も多く並んで、人の心を掴んでくれる場所でした。
テーブルや椅子は、木製で緑の植物と相性が良いナチュラルな雰囲気で、ソーシャルディスタンスを取り入れて隣のテーブルと少し距離を取って配置していました。
11:30に予約して行ったいたのですが、次から次にお客さんで賑わい、平日でも満席になっていました。もし行こうと思われる方は、予約してからの来店をオススメします。
ランチメニュー
ランチメニューは、カレー系やタコライス、サンドイッチなどがあります。
今回は、スパイシータコライスを注文しました。
<スパイシータコライス …レディースサイズ ¥990>
レディースサイズを頂きました。レディースサイズでも、野菜のボリュームたっぷりでしたよ。ランチのサイズは、レギュラー¥1000や大盛¥1380がありました。
ランチメニューは・・・
- アジアンタコライス
レギュラー ¥1000 レディース ¥990 大盛 ¥1380 - スパイストマトカレー ¥900
- チキンカレー ¥900
他にも、グリーンカレーやサンドイッチなどありました。
飲物・デザート
飲み物は、FLOWERS GIFT&CAFEオリジナルのコーヒーや、色々取り寄せたコーヒー、紅茶、ジューズなどあります。
私は、食後に本日のアイスコーヒーを頂きました♡
そして。。。桃の季節となっている夏。
デザートに、季節のパフェを注文しました。桃が甘くて、たっぷり♡ 桃シャーベットも甘くておいしかったです。季節の果物には、ビタミン、ミネラル、食物繊維が多く含まれており、たくさんの水分も含まれているので、暑い夏には冷たい果物に満足しました♪
桃の季節の桃パフェは14:00~店外でテイクアウトが出来ます。
パフェは、定番のチョコレートパフェもありました。他にも、シャーベットなど。
果物が苦手な友人は、シフォンケーキを注文しました。
ちょっとトラブルがあり到着が遅かったのですが、とても大きなシフォンケーキがテーブルに差し出されました。フワフワで甘さも程よいシフォンケーキだったそうです。
他にも、女子が食べたくなるようなメニューがありました。
店内には雑貨や植物、食物販売もしている
緑やスワッグにドライフラワーや雑貨がたくさん並んでいる店内は、ふと色んな場所を見渡したくなる空間がたくさんあります。そして、購入も出来るのでプレゼントに選んだり、自分で育てたり飾ったりすることも出来ます。その日のおすすめコーヒー豆も、購入すること出来ます。
オープンした時の外観は、花屋さんのようにグリーンがたくさん並んでいましたが、今はコロナウィルスの為テイクアウトできるような机が並んでいます。
グリーン溢れる素敵な空間
お洒落でゆったりとした時間の中での食事は、緑やスワッグやドライフラワーを眺めながらゆっくりと食事ができます。
ランチメニューは、カレーやタコライス、サンドイッチ系ですが、デザートを目的に来店する方も多かったです。季節のパフェを堪能できるカフェ。
カフェや雑貨屋さん、花屋さんが味わえるお店。花屋さんは、今回見られませんでしたがアレンジメントやオーダーにプライダル、お供え物など多岐に渡って対応されています。
お花のオーダーは、電話にて対応されるとのことTEL 096-355-8787
ぜひ、気になっている方は立ち寄ってみてはいかがですか?
郊外まで足を運んで、出掛けて過ごす時間は、ゆったりとして穏やかな気分になる幸せなひと時でした♡
ブログに記載のメニューは、2020年7月に来店したものです。 メニュー内容の変更・営業時間・定休日の場合もありますので、最新情報はお店の情報や電話などで確認をされてください。 |
コメント