スポンサーリンク
魚には、カルシウムが含まれているので、食べ盛りの子ども達に食べさせたいですよね。魚にトッピングするおかずは、子ども達に大人気です。
ここでは、白身魚のタルタル焼きレシピをご紹介します。
白身魚のタルタル焼き
『材料』 4人分
- 白身魚:8切れ(大きさにもよる)
- 卵:3個
『調味料』
- 塩コショウ:少々
- 小麦粉:10g
- *マヨネーズ:大さじ5
- *ケチャップ:大さじ1
- パン粉:10g
~作り方~
1. 茹で卵を作る。
2. 白身魚に塩コショウをふり、小麦粉をまぶす。
3. 茹で卵をみじん切りにして、調味料(*)を入れて混ぜる。
4. オーブンシートに白身魚をのせ、その上に先ほどの卵をのせる。
5. パン粉や好みでバジルをかける。
6. グリルで20分焼く。
7. 完成です。
メモ
- 甘みが欲しい場合は、調味料に砂糖を少し加えるといいです。
子どもが喜んで食べてくれる魚料理
白身魚のタルタル焼きは、ご飯との相性もとてもいいです。子ども達も喜んで食べていました。
美味しいので、ぜひ作ってみてはいかがです??
以上。。。白身魚のタルタル焼きレシピでした。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント