スポンサーリンク
お肉料理は、子ども達が喜んで食べてくれるので色んな味付けのレパートリーを増やしていきたいですよね。
ここでは、豚肉の竜田揚げレシピをご紹介します。
(鶏肉の竜田揚げはコチラ)
豚肉の竜田揚げ
『材料』4人分
- 豚肉:400g
- 好みで:お野菜
『調味料』
- *醤油:大さじ2
- *薄口醤油:大さじ1
- *みりん:おおさじ1
- *酒:大さじ1
- *にんにくチューブ:1㎝
- 片栗粉:10g
- 油:1L
~作り方~
1. 豚肉を1つずつ丸めてボールを作って、ボウルに入れる。
2. 1に調味料(*)を全て入れて混ぜたら、30分ほど冷蔵庫へ入れておく。
3. 2に、片栗粉を入れ、もみ込む。
4. フライパンに油を入れ180度で、豚肉を揚げる。
(フライパンに入れる時は、再び丸めて入れるといいですよ)
5、火が通ったら完成です。
メモ
- 全体的に味がしみ込むように、しっかり揉んで冷蔵庫へ入れるといいです。
1口サイズの豚肉の竜田げは子どもに大人気
いかがだったでしょうか。たまには、豚肉で作ってみるのもいいですよ。鶏肉よりも柔らかいので、子どもが喜んでパクパク食べていました。
以上。。。豚肉の竜田揚げレシピでした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント