スポンサーリンク
iPhoneは使いやすくて便利ですよね。
しかし、使っているうちに楽天linkの音をミュートしているのに、着信が来ても全くバイブレーションがならなかった時はありませんか?
「着信あり」の着信履歴で気付いたりしたことが何度もありました。
着信がきてもバイブレーションが全く作動しないという症状になり、困った思いを、私のようにされた方がいるのではないでしょうか?
おやすみモードとバッテリーモードをOFFにしてください
バイブレーションを作動させるのに、色々とバッテリーを消費するんのかもしれません。
早速、対処法をやってみましょう。やることは、設定をOFFにするだけなので簡単です。
<おやすみモード>
お休みモード → OFF
<バッテリー>
バッテリー → バッテリーの状態 → バッテリー充電の最適化OFF
おやすみモード対処方法
1、iPhone画面の設定をクリックし、おやすみモードをクリックする。
2、おやすみモードをOFFにする。
バッテリー対処方法
1、iPhone画面の設定をクリックし、バッテリーをクリックする。
2、バッテリーの状態をクリックする。
3、バッテリー充電の最適化をOFFにする。
4、バッテリーの充電の最適化・・・をオフにするをクリックする。
これで、睡眠スケジュール設定は終わりです。
まとめ
これだけで、バイブレーションが作動するようになりました。
いかがだってでしょうか?簡単だったでしょう。
もし、この対応でならない場合は「睡眠スケジュールをOFFにする方法」も試されてみてください。
iPhoneはたくさんの機能がついていて便利ですが、どこかで私のように楽天linkを使用して困っている方への参考になれば幸いです。
コメント