近年では、電子ピアノも機能が優れており鍵盤の弾き心地がピアノと変わらない物が販売されるようになりました。電子ピアノは、ヘッドホンを使って弾くことが出来るためマンション住まいの方などにおすすめで人気があります。
しかし、最近ではアップライトやグランドピアノにもサイレント(防音・消音)機能付きアップライトピアノが販売されている事はご存じですか?
ここでは、本物の「アコースティックのピアノ」を置きたいけれど、サイレント機能も欲しい…と思って探している方へ、ヘッドホンを利用して弾けるおすすめサイレント機能付きアップライトピアノを紹介します。
サイレント機能付きピアノは、ヘッドホンを通して耳へ音が流れるので、外部には音が漏れることはありません。しかし、鍵盤のカタカタいう打鍵音やペダルを踏み解放した時の弦の振動が壁を通して、隣の部屋へ響きます。我が家にはリビングに、サイレント機能付きピアノを置いています。サイレント機能を利用して弾いていると、隣の部屋にいた母が「何が起きた?」と慌ててリビングに来て、振動が壁を通してが響いていることが分かりました。2階のお部屋に置いた場合、階下へのペダルの振動が響くかもしれません。
これらは、防音室であれば問題はありません。
サイレント機能で十分ですがどうしても「鍵盤のカタカタいう打鍵音やペダルを踏み解放した時の弦の振動が気になる…」、という方は防音室を部屋の一角に設けたり、部屋全体を防音室に工事する手段もあります。しかし、防音室を設置する場合は工事や費用も高くなってきますので、ご家庭にあった防音室を設置された下さい。
ちなみに、我が家は一戸建てで防音室などは設置していません。
アップライトピアノについて
ここでは、「おすすめサイレント(防音・消音)機能付きアップライトピアノ6選」を紹介したいと思います。
おすすめサイレント機能付きアップライトピアノ
サイレント機能付きアップライトピアノは、ピアノによってサイレント機能とは別に、様々な機能が付いたピアノもあります。
ここでは、我が家も購入したピアノを含め「おすすめサイレント(防音・消音)機能付きアップライトピアノ6選」を紹介します。
YAMAHA(ヤマハ)b113PWH-SC2
ヤマハの小型ピアノです。
白調ピアノは、部屋を明るく照らしてくれそうです。
<YAMAHA(ヤマハ)b113PWH-SC2の スペック>
サイズ | 高さ113×幅149×奥行53cm |
ペダル | 3本ペダル(消音ペダル付) |
鍵盤数 | 88 |
重量 | 198kg |
仕上げ | 鏡面艶出し塗装 |
<新品で購入する場合>
価格810,000円
税込:891,000円
KAWAI(カワイ)K-200ATX2-p
カワイの小型ピアノです。
カワイのアップライトピアノサイレント機能付きピアノは、現在はK-200ATX2-pのみ販売となっています。(2020.8)
我が家は、河合音楽教室に通っていたので(現在は個人の教室)、こちらのアップライトピアノを購入しました。
<KAWAI(カワイ)K-200ATX2-pの スペック>
サイズ | 高さ114×幅149×奥行57cm |
ペダル | 3本ペダル(弱音装置付) |
鍵盤数 | 88 |
重量 | 208kg |
仕上げ | 艶出し塗装仕上げ |
<新品で購入する場合>
価格657,000円
税込:722,700円
YAMAHA(ヤマハ)YF101W-SH2
ヤマハのアップライトピアノです。
「木目・猫足・チッペン」のピアノで、ピアノハンマーには「オールアンダーフェルト」の機能が付いており、普通のフェルト+フェルトが巻いてあり響きが綺麗です。
<YAMAHA(ヤマハ)YF101W-SH2の スペック>
サイズ | 高さ113×幅149×奥行53cm |
ペダル | 3本ペダル(消音ペダル付) |
鍵盤数 | 88 |
重量 | 198kg |
仕上げ | 木目鏡面艶出し塗装 |
<新品で購入する場合>
価格:1,080,000円
税込:1,188,000円
YAMAHA(ヤマハ)b113SC2
ヤマハの小型ピアノです。
サイレント機能が付いているピアノでは、新品購入で一番安いピアノになります。
<YAMAHA(ヤマハ)b113SC2の スペック>
サイズ | 高さ113×幅149×奥行53cm |
ペダル | 3本ペダル(消音ペダル付) |
鍵盤数 | 88 |
重量 | 198kg |
仕上げ | 鏡面艶出し塗装 |
<新品で購入する場合>
価格540,000円
税込:594,000円
YAMAHA(ヤマハ)b113DMC-SC2
ヤマハのアップライトピアノ。
「木目・猫足・チッペン」のピアノで、お洒落な雰囲気を優雅な雰囲気を生み出します。
<YAMAHA(ヤマハ)b113DMC-SC2の スペック>
サイズ | 高さ113×幅149×奥行53cm |
ペダル | 3本ペダル(消音ペダル付) |
鍵盤数 | 88 |
重量 | 198kg |
仕上げ | 木目鏡面艶出し塗装 |
<新品で購入する場合>
価格730,000円
税込:803,000円
YAMAHA(ヤマハ)YUS5SH2
ヤマハのアップライトピアノです。
様々な鍵盤機能が付いていたり、中でも通常はグランドピアノにしか設置していない「ソステヌートペダル」がYAMAHA(ヤマハ)YUS5SH2には取り付いている。鍵盤を押したまま真ん中のペダルを踏むことによって、その音のダンパーだけ開放され、音が伸びたままになりますが、他へは響かないペダル機能です。
<YAMAHA(ヤマハ)YUS5SH2の スペック>
サイズ | 高さ131×幅152×奥行65cm |
ペダル | 3本ペダル(ソステヌートペダル付) |
鍵盤数 | 88 |
重量 | 257kg |
仕上げ | 鏡面艶出し塗装 |
<新品で購入する場合>
価格1,520,000円
税込:1,672,000円
ピアノ選びは慎重に
「おすすめサイレント(防音・消音)機能付きアップライトピアノ6選」はいかがだったでしょうか?
ピアノは、安い買い物ではありませんので、しっかり選んで家庭に合ったものを購入することをおすすめします。
子どもが小さいうちは、サイレント機能はあまり使うことがありませんが、我が家では小学校中学年ぐらいからサイレント機能を使用して発表会前の練習時、朝や夜に弾くことが出来るので活用する機会が増えてきました。
ピアノを弾くことにより、集中力や音感や感性など様々な事を学ぶことが出来ます。
子どもが楽しく、弾けるピアノに巡り合えるといいですね。
コメント