スポンサーリンク
ささ身が安かったので、ささ身を使ったピカタを作りました。身体にも優しい、肉料理。運動している人の中では、ささ身を摂取する方が多いですよね。
では、ヘルシーなささ身ピカタレシピを紹介します。
ヘルシーなささ身ピカタ
『材料』

- ささ身:人数分
- たまご:2個
- 野菜:お好みの野菜
『調味料』
- 黒コショウ:適量
- 小麦粉:適量
- 溶きたまご:1個
- オリーブ油:適量(サラダ油でもOK)
~作り方~
1. ささ身の筋をとり除き、ささ身を切り開きます。
2. 切り開いたささ身に、黒コショウを適量振りかけます。

3. ささ身に小麦粉を両面付けます。

4. 3に溶き卵を両面付けます。
5. フライパンにオリーブ油を適量入れて、溶き卵を付けたささ身を入れて焼く。

6. 両面焼けたら完成です☆
メモ
- 我が家は、香味を味わいたので黒コショウを振りかけましたが、塩コショウのみでも美味しいです。
- 油は、少し多めに入れて焼いた方が綺麗に焼けます。
- 食べる時に切ってもよし、最初から食べやすい大きさに切って、小麦粉付けると卵もたくさんつけて食べることが出来ます。
- 食べる時は、そのままでも美味しいですが、ケチャップを添えて食べるともっと美味しいです。
ささ身はヘルシーなので 肉好きにはたまらない☆

肉料理の中でも、ヘルシーなささ身。
色んな料理を楽しみ、食べることが出来るので主婦の見方です。
ピカタは、ポークで作ることが多かったのですが、ささ身で作るとあっさりして食べやすいです。値段も安いので、財布にも優しいささみレシピにいかがでしょうか。
以上。。。ヘルシーなささ身ピカタレシピでした。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると幸いです♡
コメント